Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ストライプってなんでかおしゃれになりますよね堅牢な感じも加わりいい感じですよ実加工って安易に出来ないけどやってみたいトリマーでできるみたいです山の家の床がぶかぶかなので水平を出して床の上に実加工した一枚板を貼ろうかと考えています一筋の涼を感じる動画でした、配信ありがとうございました
ハエポさん、毎度ご視聴コメントありがとうございます♪ただの板張りより横板を追加で張る事でアクセントになって良い感じになったと思います。実加工はトリマー持ってるのでやろうと思えば出来ましたが上手く出来る自信が無くてやめました。いつかはチャレンジしたいと思っています。ハエポさんも山の家でdiyを楽しんじゃって下さ〜い(笑)素敵な床になると良いですね。
耐候性仕上げもいい感じだね。焚き火と麦酒で夏の名残りを楽しんで😆
ありがとうございます♪山に行くと作業に追われてなかなかのんびりする時間もないんですよね。確かにたまには焚き火とお酒…そんな過ごし方もしたいです!
急がず色々な楽しみを味わいつつ進もうぜ😋デッキの上で楽しむのも今から楽しみだね。まぁ今の状況は今だけかもよ(笑)
ちょい余計なことを言っちゃったかな。自分のペースで楽しんでください。
ありがとうございます😊出来る範囲で楽しんで行きたいと思います♪
毎回、ご苦労様です。これで、終わったと思ったら、まだまだ、続きますね。
ありがとうございます😊進展が遅くて申し訳ないです。スローペースで進んで行きますがこれからもよろしくお願いします🙇🙇🙇
手間かけますね、私はそのままでも良いと思いましたがお洒落です。
山さんありがとうございます😊立体感が出て良い感じ?で、防水性もアップですよ!外壁作業、完成までまだまだ掛かりそうです!のんびりペースでいきますね!
こんばんは 里山キコルです。板の間に直接雨がかからないから浸水はふせげそうですね。Nice idea!台風被害が少ないといいですね。
キコルさんありがとうございます😊壁の防水は大事ですよねー!これである程度は雨水を防げると思います!台風、ヤバそうですね。お互い用心しましょう!!
センスが良いカッコイイ。
お褒めの言葉ありがとうございます😊近所の温泉の露天風呂の外壁からヒントを貰いました(笑)
M'sさん、お疲れ様です。今回の板壁の継ぎ目作業は、偶然私の動画と被りました! 私のは露天風呂仕様ですけどね ! 笑
なっちゃんさんコメントご視聴ありがとうございます。露天風呂と言う事はなっちゃんさんの基地は縦ですね!!お互い楽しんでやって行きましょうね!!
後ろの外壁の施工と外壁の防水仕上げ、大変ですねお疲れ様です💯こういう防水仕上げもあるんですね💫
毎度ご視聴コメントありがとうございます♪単調な作業だと飽きも来ますがそれなりに楽しみながらやらせて頂いています。ただ板を張るだけだと面白く無いので少し手を加えてみました。また次回もよろしくお願いします🙇
こんにちはもう4年も経つんですね。時を紡ぐように建ててきた薪棚や物置、3.5畳のお城🏯。尊いですね。まだまだ進化中のM'sWorld 行く末が楽しみです。
こんにちは。いつもご視聴コメントありがとうございます♪4年…早いですよ。楽しみながらやって来ましたのであっと言うでした。これからどんな風に進化して行くか、今後もM'sWorldに期待して下さいね(笑)
お疲れさまで〜す!以前に野路板が反っていると仰っていたので外壁の微細な隙間(動画を見ている分には気づきませんが😅)はどうされるのかな〜って思ってましたが、素敵なやり方ですね。味があって😊時間が経つのが早いって気持ちよく分かります。私も庭いじりやDIYをやっているといつの間にか暗くなってますから😅 ただやり過ぎで指の腱鞘炎になってしまい接骨院通いです😢お体はお大事に…😅また次回を楽しみにしております😊
海坊主さんお疲れ様でーす!!いつもありがとうございます♪壁の中は一応防水シート貼ったのですが極力雨水の侵入は避けたいのでこんな感じにしてみました。アクセントになって良いなと思っています。やっぱり好きな事やってる時は時間の流れは早いですよね(笑)腱鞘炎ですか!余り無理をせずほどほどで楽しんで下さいねまた次回もよろしくお願いします🙇🙇🙇
横に垂木貼れば雨水が、垂木の上にたまりませんか?わからない位に勾配付けてなら大丈夫と思いますが?
コメントありがとうございます。横に垂木貼る…軒を作ると言う事でしょうか?軒を使って雨水を貯めるという事ですかね?雨水は既に物置小屋の雨樋を使って300Lのタンクに溜めて使っています。その様子は過去動画にありますのでお時間ある時見に行って頂けると幸いです。アドバイスありがとうございました。
本来ならそのとおりですねかえって水気が残って腐りやすいかもしれません全部塞いだらかえってコストも掛かりそうとも思いますがDIYの面白みでしょう、私も楽しく拝見しています。私的にプロとしてはもとても出来ない発想にニヤついて拝見しています。対価を頂くのではなく毎度アイデアを楽しむ事に羨ましく思っています。
@@goo730 ありがとうございます😊技術も経験も有りませんのでアイデア勝負でやらせて頂いております(笑)
将来的に水はどうされる予定ですか?近くに川、湧き水が、あるのですか?
別荘地なので敷地の隣まで電気と水道は来ています。なので定年して山に長期滞在する様になったら水と電気は契約する予定でいます。今は一泊程度なのでポリタンクの水とポータブル電源で事足りています。
こんにちは。さね加工と言うんですか、継ぎ目に貼った板、材が違うのか色塗った後の色が良い感じですね。一個一個工夫を凝らして出来上がっていく楽しみは何物にも代えがたいものがありますね。決して出来上がったプラモデルでは得られない喜びです。このまま永遠の家づくり、応援しています、気持ちだけ。まるで・昔からそこにあったかのように・立っている山小屋。
sonic-zさん、いつもありがとうございます。デザインと防水の両方をと思って施工しました。我ながらなかなかのグッドアイデアですね(笑)試行錯誤しながら、失敗しながら作って行く小屋作りはやっぱり凄く楽しいです。「昔からそこにあったかのように…」そんな風に見て頂けると嬉しいですね!いつも応援ありがとうございます!!
う~ん、そりゃダメでしょね折角築いた本体を守るのには大切な作業ですものね見えないとこって見栄えするとこより案外大事なんですよ。というのは、しがない職人のプライドみたいなもんですけどね。DIYで御本人OKならそれもありかも。でも、やっぱり全部収めたいよね~
グーチョキさん毎度ありがとうございます!壁の内部(板の継ぎ目)に水が入るのはどうしても避けたいと思っていたので今回のやり方は最適かなと思っています。確かに見えない所が大事だったりもしますよね。勉強になりますよ!!DIY(小屋づくり)は答えの無い自己満足の集大成なのかもですね!!
防水処理というか浸水を心配してるようですが板を張る前に防水シート紙貼ってあるので心配いらないと思うのですが?それに板と内壁とスペースがあるので風通し効果もあったと思います。
はい、防水シート貼ったのでよっぽど良いと思いますが外壁の板の密着部分には水を入れたく無いんですよね。水分溜まると傷みも早いと思いますし。そうなんです。壁に空気の層を作る事で乾燥もさせれると思っています。色々と試行錯誤しながら楽しんでいます。アドバイスありがとうございました😊
ストライプってなんでかおしゃれになりますよね
堅牢な感じも加わりいい感じですよ
実加工って安易に出来ないけどやってみたい
トリマーでできるみたいです
山の家の床がぶかぶかなので水平を出して床の上に実加工した一枚板を貼ろうかと考えています
一筋の涼を感じる動画でした、配信ありがとうございました
ハエポさん、毎度ご視聴コメントありがとうございます♪
ただの板張りより横板を追加で張る事でアクセントになって良い感じになったと思います。
実加工はトリマー持ってるのでやろうと思えば出来ましたが上手く出来る自信が無くてやめました。
いつかはチャレンジしたいと思っています。
ハエポさんも山の家でdiyを楽しんじゃって下さ〜い(笑)
素敵な床になると良いですね。
耐候性仕上げもいい感じだね。
焚き火と麦酒で夏の名残りを楽しんで😆
ありがとうございます♪
山に行くと作業に追われてなかなかのんびりする時間もないんですよね。
確かにたまには焚き火とお酒…
そんな過ごし方もしたいです!
急がず色々な楽しみを味わいつつ進もうぜ😋
デッキの上で楽しむのも今から楽しみだね。
まぁ今の状況は今だけかもよ(笑)
ちょい余計なことを言っちゃったかな。
自分のペースで楽しんでください。
ありがとうございます😊
出来る範囲で楽しんで行きたいと思います♪
毎回、ご苦労様です。これで、終わったと思ったら、まだまだ、続きますね。
ありがとうございます😊
進展が遅くて申し訳ないです。
スローペースで進んで行きますがこれからもよろしくお願いします🙇🙇🙇
手間かけますね、私はそのままでも良いと思いましたがお洒落です。
山さんありがとうございます😊
立体感が出て良い感じ?で、防水性もアップですよ!
外壁作業、完成までまだまだ掛かりそうです!
のんびりペースでいきますね!
こんばんは 里山キコルです。
板の間に直接雨がかからないから浸水はふせげそうですね。
Nice idea!
台風被害が少ないといいですね。
キコルさんありがとうございます😊
壁の防水は大事ですよねー!
これである程度は雨水を防げると思います!
台風、ヤバそうですね。
お互い用心しましょう!!
センスが良いカッコイイ。
お褒めの言葉ありがとうございます😊
近所の温泉の露天風呂の外壁からヒントを貰いました(笑)
M'sさん、お疲れ様です。今回の板壁の継ぎ目作業は、偶然私の動画と被りました! 私のは露天風呂仕様ですけどね ! 笑
なっちゃんさんコメントご視聴ありがとうございます。
露天風呂と言う事はなっちゃんさんの基地は縦ですね!!
お互い楽しんでやって行きましょうね!!
後ろの外壁の施工と外壁の防水仕上げ、大変ですねお疲れ様です💯こういう防水仕上げもあるんですね💫
毎度ご視聴コメントありがとうございます♪
単調な作業だと飽きも来ますがそれなりに楽しみながらやらせて頂いています。
ただ板を張るだけだと面白く無いので少し手を加えてみました。
また次回もよろしくお願いします🙇
こんにちは
もう4年も経つんですね。時を紡ぐように建ててきた薪棚や物置、3.5畳のお城🏯。尊いですね。
まだまだ進化中のM'sWorld 行く末が楽しみです。
こんにちは。
いつもご視聴コメントありがとうございます♪
4年…早いですよ。
楽しみながらやって来ましたのであっと言うでした。
これからどんな風に進化して行くか、今後もM'sWorldに期待して下さいね(笑)
お疲れさまで〜す!
以前に野路板が反っていると仰っていたので外壁の微細な隙間(動画を見ている分には気づきませんが😅)はどうされるのかな〜って思ってましたが、素敵なやり方ですね。味があって😊
時間が経つのが早いって気持ちよく分かります。私も庭いじりやDIYをやっているといつの間にか暗くなってますから😅 ただやり過ぎで指の腱鞘炎になってしまい接骨院通いです😢
お体はお大事に…😅
また次回を楽しみにしております😊
海坊主さんお疲れ様でーす!!
いつもありがとうございます♪
壁の中は一応防水シート貼ったのですが
極力雨水の侵入は避けたいのでこんな感じにしてみました。
アクセントになって良いなと思っています。
やっぱり好きな事やってる時は時間の流れは早いですよね(笑)
腱鞘炎ですか!
余り無理をせずほどほどで楽しんで下さいね
また次回もよろしくお願いします🙇🙇🙇
横に垂木貼れば雨水が、垂木の上にたまりませんか?わからない位に勾配付けてなら大丈夫と思いますが?
コメントありがとうございます。
横に垂木貼る…軒を作ると言う事でしょうか?
軒を使って雨水を貯めるという事ですかね?
雨水は既に物置小屋の雨樋を使って300Lのタンクに溜めて使っています。
その様子は過去動画にありますのでお時間ある時見に行って頂けると幸いです。
アドバイスありがとうございました。
本来ならそのとおりですね
かえって水気が残って腐りやすいかもしれません
全部塞いだらかえってコストも掛かりそうとも思いますが
DIYの面白みでしょう、私も楽しく拝見しています。
私的にプロとしてはもとても出来ない発想にニヤついて拝見しています。
対価を頂くのではなく毎度アイデアを楽しむ事に羨ましく思っています。
@@goo730 ありがとうございます😊
技術も経験も有りませんのでアイデア勝負でやらせて頂いております(笑)
将来的に水はどうされる予定ですか?近くに川、湧き水が、あるのですか?
別荘地なので敷地の隣まで電気と水道は来ています。
なので定年して山に長期滞在する様になったら水と電気は契約する予定でいます。
今は一泊程度なのでポリタンクの水とポータブル電源で事足りています。
こんにちは。
さね加工と言うんですか、継ぎ目に貼った板、材が違うのか色塗った後の色が良い感じですね。
一個一個工夫を凝らして出来上がっていく楽しみは何物にも代えがたいものがありますね。
決して出来上がったプラモデルでは得られない喜びです。
このまま永遠の家づくり、応援しています、気持ちだけ。
まるで・昔からそこにあったかのように・立っている山小屋。
sonic-zさん、いつもありがとうございます。
デザインと防水の両方をと思って施工しました。
我ながらなかなかのグッドアイデアですね(笑)
試行錯誤しながら、失敗しながら作って行く小屋作りはやっぱり凄く楽しいです。
「昔からそこにあったかのように…」そんな風に見て頂けると嬉しいですね!
いつも応援ありがとうございます!!
う~ん、そりゃダメでしょね
折角築いた本体を守るのには大切な作業ですものね
見えないとこって見栄えするとこより案外大事なんですよ。
というのは、しがない職人のプライドみたいなもんですけどね。
DIYで御本人OKならそれもありかも。でも、やっぱり全部収めたいよね~
グーチョキさん毎度ありがとうございます!
壁の内部(板の継ぎ目)に水が入るのはどうしても避けたいと思っていたので今回のやり方は最適かなと思っています。
確かに見えない所が大事だったりもしますよね。
勉強になりますよ!!
DIY(小屋づくり)は答えの無い自己満足の集大成なのかもですね!!
防水処理というか浸水を心配してるようですが板を張る前に防水シート紙貼ってあるので心配いらないと思うのですが?
それに板と内壁とスペースがあるので風通し効果もあったと思います。
はい、防水シート貼ったのでよっぽど良いと思いますが外壁の板の密着部分には水を入れたく無いんですよね。水分溜まると傷みも早いと思いますし。
そうなんです。
壁に空気の層を作る事で乾燥もさせれると思っています。
色々と試行錯誤しながら楽しんでいます。
アドバイスありがとうございました😊